La lezione
鈴木学園の調理科の皆さんと、楽しくレッスン。
今日のメニュー:
anti: Sformatino di melanzane e ricotta alle acciughe
前菜: ナスとリコッタチーズ アンチョビ入り スフォルマティーノ
primo: Tagliatelle al ragu di salsiccia e carciofi
パスタ ソーセージとアーティチョークのラグー 自家製タリアテッレ
Secondo: Polpettone al forno con cipolline caramellate
メイン: ポルぺットーネのオーブン焼 小玉葱のバルサミコ酢煮添え
Dolce: Panna cotta al caramello
デザート: パンナコッタのキャラメルソース
皆さん、あまり日本では目にしない食材に興味深々。特にアーティチョークは大人気でした。
日本にも、美味しいイタリア料理は沢山ありますし、勉強もできますが、やはり、現地イタリアまで来て料理留学するメリットは、食材だと思います。例え短期留学でも、数回の料理レッスンでも、イタリアの空気を感じながら、イタリアの食材に直接触れることは、日本では味わえない体験だと思います。
これからの料理界を背負っていく若い皆さんにとって、良い刺激になれば嬉しいなぁと思っています。