宮本 美由紀様 & 米谷 久美子様(くすのき村のCafe)
料理留学にご興味をもったきっかけはなんですか?
宮本様:元々、何年も前からイタリア料理留学を夢見ていいました。
会社をやめたのをきっかけに来ました。
米谷様:フィレンツェの景色と宿舎が気に入りました。(先に料理より)
作るという気分よりは食べたいという気分でした。
沢山のスクールの中からクッキングアカデミーフィレンツェをお選び頂いた理由は?
宮本様:たまたま見つけたのですが、カルミネ先生が日本語を話せることが決め手になりました。
米谷様:日本語が話せる。安い!
横山 武弘さん(炙り焼&銘酒 居酒屋 えん)
料理留学にご興味をもったきっかけはなんですか?
現在飲食店(居酒屋)を経営しています。
学生の頃の夢だった料理留学を少しでも経験したくなり又少しでも今の仕事に活かせればと思い短期でも留学できるところを探しました。
アジアの方には数ヶ国(留学ではなく)料理の勉強に回りましたが、ヨーロッパにも行って本場の味と空気を感じてみたくなったため。
沢山のスクールの中からクッキングアカデミーフィレンツェをお選び頂いた理由は?
日本でイタリア料理を広めたカルミネ先生からも授業を受けれると聞いたこと。
課外授業でワイナリーへ行ったり自由時間に市場をみてまわれること。
留学費用が安かったこと。
金岡 剛さん(Ristorante Moderato)
料理留学にご興味をもったきっかけはなんですか?
イタリア料理の仕事をしている為、イタリア語を勉強していた事と現地の感覚、そして歴史と文化を見る為の学習と考えた為です。
沢山のスクールの中からクッキングアカデミーフィレンツェをお選び頂いた理由は?
当時カルミネシェフがテレビなどで活躍していました。
料理本など出版されていましたので影響を受け憧れのシェフのひとりでした。
イタリアには料理学校が沢山ありますが、私の場合はすでにお店を経営しています。
料理の他に文化に触れたかったのです。
午前中はトスカーナ料理を勉強し午後からワイナリーやチーズ工場の見学そしてソムリエによるワインテイスティング。私の為のプランを用意していただけた事です。
1期生 増永 葵さん
料理留学にご興味をもったきっかけはなんですか?
元々料理には興味があったのですが、どうせやるなら本場イタリアで、短い期間でも集中してみっちりと料理を学びたいと思ったからです。
沢山のスクールの中からクッキングアカデミーフィレンツェをお選び頂いた理由は?
なんといってもカルミネ先生!日本でも有名な巨匠に教えて頂ける貴重な経験になると思い、迷わず決めました。